バティック・ろうけつ染め

布・ファブリック雑貨 バティック
日本では「ジャワ更紗」の名前で古くから親しまれているインドネシアのろうけつ染めバティック。
ジャワ島を中心に作られている、インドネシアの伝統工芸品です。
バティックは「チャンチン」という特殊な用具を用い一枚ずつ手描きで描かれた高級品から、
「チャップ」という銅版で模様を描いたもの、
日常に適した「サブロナン」というスクリーンを用いたリーズナブルなものまで様々。
それぞれに良さがあります。
ヌサでは日常使いやすいリーズナブルなバティックを中心にご紹介致します。
是非、お部屋のインテリアにバティックを取り入れてみてください。

商品一覧

おすすめ順 | 価格順 | 新着順

  • <
  • 1
  • >
消費税なし


▼ 2023年5月 ▼
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ブルーの日はお休みです

NEW>>ご返信についてご注文・お問合せに対しては営業日 当日又は翌日に返信メールを差し上げております。万が一返信がない場合にはメール不着の場合がございますので、お手数ですが03−6459−3671までご連絡ください。すぐに対応させて頂きます。

ご返信についてご注文・お問合せに対しては営業日 当日又は翌日に返信メールを差し上げております。万が一返信がない場合にはメール不着の場合がございますので、お手数ですが03−6459−3671までご連絡ください。すぐに対応させて頂きます。

お得情報満載メルマガ

メールアドレスを入力してください。


ランキングサイト

  • e-shopアジアン家具
  • e-shopアジアン雑貨
  • e-shopインテリア家具
  • web探検隊アジアン家具
  • web探検隊アジアン雑貨
  • web探検隊バリ家具
  • web探検隊バリ雑貨
  • ショップベル
  • キングサイト
  • バリスタイル
  • 名店番付
yahooショッピング
楽天ショッピング
オリジナルショップ

ページトップへ