アジアン家具:グレイスノート

アジアン家具・アジアン雑貨の特質やお手入れ方法
当店で取り扱う家具・雑貨は主に東南アジアからの製品です。
豊かな天然素材を生かした製品は、生活の中に自然のぬくもりと、天然素材ならではの安らぎを醸し出します。

そんなアジアン家具や雑貨ですが、高温多湿な東南アジアと四季を持つ日本では、環境に誤差があり
永く綺麗にお使い頂くためにいくつかのご注意が必要です。
是非素材の特徴などをご理解の上、永くご愛用頂けますよう、こちらもご一読くださいませ。




お部屋が乾燥しないようお願い致します。
当店の取り扱う家具は主にインドネシアの天然木を使用しております。
天然木は乾燥した空気の状態に置くと木の反り、割れなどが発生します。
できるだけ、加湿器などでお部屋が乾燥しないようにお願い致します。
特に乾燥する秋〜冬は加湿器のご使用をお勧め致します。
比較的、乾燥のない季節は家具の近くにコップ1杯のお水を置くだけでも大丈夫です。
又、極度に湿気のある場所はカビの発生する原因となりますのでお避け下さい。


直射日光はお避け下さい。
長時間の直射日光は退色や痛みの原因となります。
直接日光が当たる場所でのご使用はお避け下さい。


冷暖房の風にお気を付けください。
直接冷暖房の風が当たると木の反りや割れの原因となります。
直接冷暖房の風の当たらないところに設置を頂けますようお願い致します。


グラスを置く時はコースターの上にお願い致します。
天然木使用の家具の場合、水滴の付いたグラスを置くと輪染みや変色の恐れがあります。
グラスを置く際にはコースターの上に置いて頂けますようお願い致します。
又、熱いカップや、お鍋を置かれます場合も同様に変色の恐れがあります。
コースターや鍋敷きのご使用をお願い致します。
消費税なし


▼ 2023年12月 ▼
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブルーの日はお休みです

NEW>>ご返信についてご注文・お問合せに対しては営業日 当日又は翌日に返信メールを差し上げております。万が一返信がない場合にはメール不着の場合がございますので、お手数ですが03−6459−3671までご連絡ください。すぐに対応させて頂きます。

ご返信についてご注文・お問合せに対しては営業日 当日又は翌日に返信メールを差し上げております。万が一返信がない場合にはメール不着の場合がございますので、お手数ですが03−6459−3671までご連絡ください。すぐに対応させて頂きます。

お得情報満載メルマガ

メールアドレスを入力してください。


ランキングサイト

  • e-shopアジアン家具
  • e-shopアジアン雑貨
  • e-shopインテリア家具
  • web探検隊アジアン家具
  • web探検隊アジアン雑貨
  • web探検隊バリ家具
  • web探検隊バリ雑貨
  • ショップベル
  • キングサイト
  • バリスタイル
  • 名店番付
yahooショッピング
楽天ショッピング
オリジナルショップ

ページトップへ